SHUJISHUJI

2025.02.15

【お役立ち】筋トレの効果を最大限に引き出すための基本知識

こんにちは!PilatesPlusのSHUJIです。
「筋トレを頑張っているのに、なかなか効果が出ない…」という経験はありませんか?
実は、筋トレには正しい知識が必要で、やみくもに行っても思うような結果が出ないことがあります。
今回は、筋トレの効果を最大限に引き出すための基本知識をご紹介します!


筋トレの基本①「正しいフォームを意識する」

筋トレをするとき、フォームが崩れていると効果が半減するだけでなく、ケガの原因にもなります。
たとえばスクワットの場合、背中を丸めずに胸を張り、膝がつま先より前に出ないように意識すると、しっかりと下半身に効かせることができます。
トレーニングをするときは、鏡で自分の姿勢を確認したり、専門家にアドバイスをもらうのもおすすめです!


筋トレの基本②「適切な回数と負荷を設定する」

「とにかくたくさんやればいい!」と思われがちですが、筋トレは回数や負荷の設定が重要です。
筋力をつけたい場合は、10~15回で限界を感じる負荷で3セット程度行うのが効果的。
一方で、筋持久力を高めたい場合は、やや軽めの負荷で15回以上を目安に行うのが良いでしょう。
自分の目標に合った負荷設定を意識してみてください!


筋トレの基本③「休息もトレーニングの一部!」

「毎日筋トレをしないと効果が出ない」と思う方もいるかもしれませんが、実は休息も大切な要素です。
筋肉はトレーニング中ではなく、トレーニング後の回復時に成長します。
部位ごとに1~2日の休息を入れながら、効率よく筋トレを行うことで、より効果的に身体を鍛えることができます。


まとめ

筋トレの効果を最大限に引き出すためには、正しいフォーム・適切な回数や負荷・休息の3つが重要です!
PilatesPlusでは、一人ひとりに合ったトレーニング方法を丁寧に指導しています。
公式LINEからのご予約で、体験レッスンが【5500円→3300円】になります!

 


Pilates Plus は
マンツーマンでのマシンピラティスや運動指導、シルクサスペンションでのグループレッスンも行っています。
運動のやり方はもちろん、効率の良い身体の使い方で理想のカラダを作るサポートします。
詳しいダイエット食事の方法や会員様限定の特製資料をお渡ししています。
健康や身体を変える為に頑張ってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください!

 

☎070-6680-1669

 

友だち追加

  

 

身体に悩みを抱えているけど、何をしていいのかわからない方は
ぜひ、ご相談ください!
身体の悩みや動きであなたにピッタリの運動を提案します!
迷っている方はPilates Plusにお越しください!

ご予約はこちら

 

インスタグラムでは
身体に関する投稿やスタッフの雰囲気などが見られます👀

 

Instagramはこちら

 

皆様とお会いできるのを楽しみにしています
今後ともPilates Plusをよろしくお願いします。