夏の甲子園も終わり、
2学期ももうすぐですね
暑い暑い新学期が始まります。
今年の夏は、暑すぎですよね。
ピラティスのセッションを始める時に
皆さんの体調を聞くのですが
暑くなってからは
食欲が落ちていないか
ちゃんと眠れているか
を聞くようにしています。
すると、いつも元気な方も
「眠れていない」とお応えになることが
若干多い気がしています。
ホルモンの役目
体温調節をする機能
夜になると眠たくなる機能
これらはホルモンの役割です。
ホルモンバランスが乱れると心身に不調をきたす
このことは、聞いたことがあるかもしれませんが
具体的に自分の身にどのようにホルモンバランスが関わっているのか
よくわからない方もいらっしゃると思います。
今のように暑い時も、雪が降るほど寒い時も
私たちの体温を36℃位に保つことができているのは
ホルモンのおかげなんですね。
なので、今は体温を保つためのホルモンさんは
フル稼働中、ものすごい激務に耐えています。
なんでもやりすぎ、働きすぎは良いことありません。
オーバーヒートを起こして
ぶっ壊れてしまうことも あるかもしれません。
交感神経と副交感神経
「眠れない」のは暑さで寝苦しいわけではなくて
ちゃんとお部屋の環境を整えていて 寝られない場合の話です。
おそらく日中も、脳の中はハイテンション
旗を振り振り「がんばれ~!がんばれ~!」と
自分を鼓舞している状態になっています。
例えば暑い外での仕事だったり
朝から暑い、電車に乗って仕事に行くこと
キッチンで火を使うこと
全部「がんばれ~!」なしではできません。
それが、時には「頑張りすぎ」となって
身体に異変というほどではないけれど
そういえば寝つきが良くない
それが何日も続いて寝不足気味
寝てないせいか、なんとなくイライラしてる
こんな感じでどんどん悪循環に陥ってしまう。
リラックスは副交感神経
どうやってホルモンバランスを整えましょうか?
寝られない、寝不足、イライラ
これ全部「交感神経が優位」な状態です。
それに対して「副交感神経」はリラックスのホルモンです。
副交感神経が働くべき時に働いてくれるようになれば
寝つきの悪さも解消されます。
夜寝る時間に副交感神経が優位になれば眠れるのです。
要は暑さでずっと気が立ってしまっているから
一旦、気持ちを穏やかにリラックスできる環境を作りましょう。
ということです。
人によってリラックスできる方法も色々。
ひとりで買い物に行くとか 旅行に行くとかが
リフレッシュになるかもしれませんし
マッサージに行ったり
エステや美容院できれいにしてもらうのが気晴らしになるかもしれません。
もちろんピラティスに来ていただくのがリラックスにもなりますから
ピラティスに来ていただいてもいいですよ。
なんで運動してリラックスなの?って思われた方もいるかもしれません。
そこは また別の機会に説明します。
うちは先日 家族でお休みをいただいて
近くのホテルでゆっくり食事をしました。
泊ってもいませんし、そんな遠くでもないですが
静かでゆったりした空間でご飯を食べる
これは大人の時間の使い方だな~
っと思って とてもリフレッシュできました。
自分に合ったリラックス、リフレッシュの方法を
是非探してみてください。
※ホテルからの景色です。ちょっと曇り空
まずは、ご自分のホルモンバランスの自覚が必要ですよ。
自分はイライラしていないか?
自分は我慢しすぎていないか?
自分は眠れているか?
寝覚めはすっきりしているか?
暑さに耐えているだけでもホルモンさんは疲弊してます。
ご自分をいたわり大切に
この暑さをうまく乗り切ってくださいね!