腸活ってなに?どんな効果があるの?
皆さんこんにちは!
Pilates Plus フィットネスの榎本修治です。
今回はPilates Plus フィットネスの食事指導の内容でも重要視しています。
腸活についてお話していこうと思います。
健康に大きく関与しダイエットにもとっても有効です!
腸活は簡単に言うと
腸に良い物や生活をして身体の中をキレイにしよう!
と言う事です。
腸活の効果
・腸の活動が活発になり栄養の吸収が良くなる
・免疫力UP
・乱れた食事を整えやすくなる
まず、腸活を行っていない場合、必要な物を吸収するために腸は毎日頑張っています。
でも毎日頑張って疲れない人はいないですよね。
腸も疲れちゃうんです。
そうすると栄養の吸収の効率が悪くなってしまったり、免疫が落ちてしまったりしてしまいます。
ダイエットする際も、なるべく効率よく栄養を吸収する方が代謝も上がりやすく食事の効果が表れやすいです。Pilates Plus フィットネスでは最初の3日間腸活をしていただきダイエットの準備をしていきます!
腸活ってどうやるの?(3日間)
・タンパク質、脂質、砂糖など腸の負担物を出来るだけ抜く
・食物繊維豊富な食材、発酵食品、オリゴ糖など腸に良い物を摂る
・アルコールを断ち、お水を2リットル飲む
大まかにはこの様な方法を頑張って頂くと身体がビックリするほど変わります!僕は2日やっただけでお腹がずっとギュルギュル言ってスッキリ快便で1キロ減りました!
便はとっても重くて腸活していただいた方は個人差もありますが、1~3キロ体重が減るんです。
張ったお腹もへっこんでくれるので体系の変化にも効果ばつぐんです!
1つポイントとしては、腸活の最優先は腸に悪い物を排除する事!
今の世の中、
「○○菌の入った飲み物」「腸にとってもいいサプリ」など色々でてますがまずは、
マイナスを取り除いてあげてくださいね!
そして、発酵食品はまだいいですが、加工食品は腸に良い物を飲食しやすいように腸に悪い物で味付けしてる場合ものあるので注意が必要です。
以上が、姿勢改善の重要性に関する記事でした。
Pilates Plus フィットネスではもっと詳しい食事の方法や会員様限定の特製資料をお渡ししています。
ダイエットや健康の為に頑張ってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください!
インスタグラムでは
リアルな悩み改善のストレッチ運動。
ジムで行う運動の紹介など載せています!
皆様とお会いできるのを楽しみにしています
今後ともPilates Plus フィットネスをよろしくお願いします。