SHUJISHUJI

2025.02.22

【お役立ち】スキマ時間でOK!簡単ストレッチで疲れをリセット

こんにちは!PilatesPlusのSHUJIです。
「仕事や家事の合間に、ちょっと身体を動かしたい!」そんなときにおすすめなのが、スキマ時間でできる簡単ストレッチです。
ストレッチを取り入れることで、肩こりや腰痛の予防にもつながります。
今回は、時間がなくてもサッとできる簡単ストレッチをご紹介します!


① 首・肩のコリをほぐすストレッチ

デスクワークやスマホ操作で、首や肩がガチガチに固まっていませんか?
簡単なストレッチで血流を良くし、スッキリさせましょう!

やり方

  1. 背筋を伸ばして座る。
  2. 右手を頭の左側に添え、ゆっくりと右に傾ける。
  3. そのまま20秒キープし、反対側も同様に行う。

→首の横がじんわり伸びるのを感じながら行いましょう!


② 腰の張りを和らげるストレッチ

長時間同じ姿勢でいると、腰回りが張りやすくなります。
座ったままできるストレッチで、腰をスッキリさせましょう!

やり方

  1. 椅子に座った状態で、右足を左の太ももに乗せる。
  2. 背筋を伸ばしたまま、ゆっくりと上体を前に倒す。
  3. そのまま20秒キープし、反対側も同様に行う。

→お尻や腰の筋肉がじんわり伸びるのを感じながら深呼吸をしましょう!


③ ふくらはぎのむくみを取るストレッチ

夕方になると脚が重だるくなる…そんな方には、ふくらはぎを伸ばすストレッチがおすすめです!

やり方

  1. 壁の前に立ち、両手を壁につける。
  2. 片足を大きく後ろに引き、かかとを床につけたまま前足に重心をかける。
  3. そのまま20秒キープし、反対側も同様に行う。

→ふくらはぎが伸びることで血流が良くなり、むくみ改善につながります!


まとめ

スキマ時間に簡単なストレッチを取り入れるだけで、肩こりや腰痛、むくみの予防ができます!
PilatesPlusでは、一人ひとりの身体の状態に合わせたストレッチやエクササイズを指導しています。
公式LINEからのご予約で、体験レッスンが【5500円→3300円】になります!
「疲れをスッキリ解消したい!」という方は、ぜひお問い合わせください!

 


Pilates Plus は
マンツーマンでのマシンピラティスや運動指導、シルクサスペンションでのグループレッスンも行っています。
運動のやり方はもちろん、効率の良い身体の使い方で理想のカラダを作るサポートします。
詳しいダイエット食事の方法や会員様限定の特製資料をお渡ししています。
健康や身体を変える為に頑張ってみたい方はご遠慮なくお問い合わせください!

 

☎070-6680-1669

 

友だち追加

  

 

身体に悩みを抱えているけど、何をしていいのかわからない方は
ぜひ、ご相談ください!
身体の悩みや動きであなたにピッタリの運動を提案します!
迷っている方はPilates Plusにお越しください!

ご予約はこちら

 

インスタグラムでは
身体に関する投稿やスタッフの雰囲気などが見られます👀

 

Instagramはこちら

 

皆様とお会いできるのを楽しみにしています
今後ともPilates Plusをよろしくお願いします。